忍者ブログ
このブログは、wizon wizardryonline (ウィザードリィオンライン)のプレイ風景をつづったものです JP現アルバロア鯖で活動しているプレイヤーの個人日記です。
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パーティを組むとどうしても、重要になってくるのがコミュニケーションだと思います。

オンラインゲームは実際の人間と一緒にプレイするので、仲間とのリアルタイムのコミュニケーションが最大の魅力ですよね。

オンゲーはむしろ、コミュニケーションツールに、ゲームを乗っけたものといったほうがいいかもしれません。

そして、時に重要になるのが、仲間のプレイに対するフィードバックではないでしょうか。今回はPTプレイ中のフィードバックをテーマに取り上げてみたいとおもいます。

*この記事は、誰に対しても強制、啓蒙する目的で書いたものではありません。またいわゆる正解でもありません。筆者の個人的な見解として、受け止めていただけたら幸いです*

拍手[0回]

PR


依頼をうけ、スラムで敵とあいまみえたダミですが、戦いは激しすぎてその模様をSSにとる暇すらありませんでした。
上記のSSの会話を見てわかるように、ダミとそのリヒ・・・なんとかさんの実力は拮抗していました。

あとちょっとの差で、負けてしまいましたが、次やったら結果はわかりませんね。

さすが、ワルのダミアヌスです。もうスラムの住人に恐れられるのも、時間の問題ですね。

そして、依頼は未完了でしたが、依頼者も満足していただけたようでした。

ほんと、お助けユニオンって、つらいですね?

拍手[0回]



野良でチコルあたりまでのヘルプを募集しながら、まったりとレベリングをしていたダミに、一通のwisが届きます。

赤ネームさんを倒してくれ、というものでした。

有名なリヒなんとかという、赤ネームらしいです。

初めは依頼を渋っていたダミですが・・・九龍城はお助けユニオン、さらにダミはユニマスなのです。仲間の次に大事なのは、初心者のヘルプ。

依頼者はSR10 のレベル20でしたが、きっと赤ネが怖くて下水にこもっているうちに、レベルだけが高くなったド初心者に違いありません。

私を頼ってきた依頼者の声をむげにすることはできません。


レベル9まであがったし、転職してヒールあるし、今なら簡単に負けることはないでしょう。

一路、初めてスラムに足を踏み入れます。

初スラムで赤狩りとか、どこまで調子ぶっこいてんだ。。私。自分が怖い。

その、りひなんちゃらという悪漢に私の技がどこまで通用するのでしょうか・・・・

激闘の予感です

続く
 

拍手[0回]



それは、私が転職後のレベリングをしていたとき・・・事件は唐突におきました。

拍手[0回]



SR8になったので転職いたしました。サブキャラが

ファイターこの前Gさんのオススメで作ってみたのですが・・・やっぱりヒュムはしっくり来なかったです。

やっぱりダミはポークルじゃないとマウスもつ手に魂が入らないとわかりました。ので、あの残念おじさんは倉庫人になっちゃった。

いま、ユニオンでもっとも存在意義が疑われているお守りペラペラシーフの兄ダミアヌスに続いて

サブキャラの妹コスマスまでポークルファイターという、意味不明の存在にジョブチェンジしちゃいました。

もはや、ゆるキャラで総合格闘技させるくらい無理のある茨の道ですが。。。。

一生懸命武器振り回すのでどうか、いっぱいヒールしてください。

拍手[0回]



せっかく進入できたドラグーンですが、このダンジョンでのクエストアイテム集めが、とにかくマゾい

手に入りにくいものを数十個単位で要求されることがしばしばです。

カグヤ姫もびっくりの珍品・奇品を大量に取ってこいといわれることの徒労感が半端ないです。

でも、やっちゃう、だって私wizonerだもん。

というわけで、ドラグーン進入から一週間ほどたちますが、レべリングとか抜きで、アイテムが集まらないせいでまったく進めない状況です。

まあ、ユニオンの仲間とゆっくりアイテム集めしたり、暇つぶしにトレハンしたり、野良ヘルプしながら進めているので、あまり苦痛でないのですが。

アイテム集める際にレベルもどんどん上がりますしね。


SSはドラグーンに入り込んだ初日に撮ったときのものです。さすがにダミもあのときよりはずいぶん死ににくくなりました。

いまだにユニの死亡記事は私の名前で埋め尽くされているのですがね。





拍手[0回]



*おおっと* cocoさんがロストしてしまったようだ。。。。

うわわわわわ*おおっと*なんてボケてるばあいじゃない!!

初のユニメンロストが起こってしまいました。


拍手[0回]



旧地下水路での一こま・・・一体この中では何が行われているのでしょうか・・・

他のNPCが言っていましたが「ポークルは子供に見える」のだ、そうです。

だから、大人しかはいれない場所にはは入れないのですが・・・

じゃあ逆に銭湯とか、女湯に入ってもいいんだな?そうだな?

R18なんだろ?気合見せろよゲームポットーー!!

まあ、こういう大人がにやっとするような演出が多いのもwizの魅力なのかもしれませんね。

拍手[0回]



どっかーーーんSRが8になった!!

うれしさのあまりカーラルデさんの胸に飛び込むところでした。

SR8で
一度転職しようと決めていた私には、待ち遠しい瞬間でした。よーし、どのスキルをもっていこうかな、なやみます。

とりあえず、プリーストかファイターあたりを経由して死ににくくして戻ってこようかな。アドバイスありましたら、ぜひお聞かせ下し。


拍手[0回]

ブログランキングリンク
ウィザードリィブログランキングリンクです。ぱちぱちして、リンク先のブログを読んでみましょう
ウィザードリィ オンライン・攻略ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[02/01 名無しの妄人]
[01/29 ジャバ]
[01/10 にぁおたん]
[01/06 ダミ]
[01/06 りんご]
[12/18 りんご]
[12/18 ダミ]
[12/18 mati]
[12/09 名無しの妄人]
[12/09 たま]
[12/09 りんご]
[12/09 たま]
[08/26 ダミ]
[08/26 ジャバ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ダミ
性別:
非公開
職業:
なんか一生懸命押したり書いたりする仕事
趣味:
ゲーム・縄跳び
自己紹介:
弱い。ひたすら弱い。とにかく弱い

あるときは宝箱の中から爆弾を出すシーフ、またあるときは攻撃の届かないファイター。
ただ皆様の平和と健康と幸福を祈るだけの存在

E-mail:
wizardry_online31jp@yahoo.co.jp
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
カウンター
wizardry online 著作権
(C)Gamepot Inc. "Wizardry(R)" is a registered trademark of IPM Inc. All rights reserved. Licence by IPM Inc. to Gamepot Inc.WizardryRenaissance(TM) (C)2009 IPM Inc.Allrights reserved.
アンケート
忍者ブログ [PR]