このブログは、wizon wizardryonline (ウィザードリィオンライン)のプレイ風景をつづったものです
JP現アルバロア鯖で活動しているプレイヤーの個人日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(。´゚Д゚)ゞヴァーーー
・・・・・・
先月11月22日、イルファーロアドベンチャラーズコレクション2014
応援企画として
「いるチャリ」というイベントが行われました。
これは、もともと私が
とほざきまくっていたら有志のかたが団結して立ち上げてくださったイベントなのですが
12時間耐久狩りをしつつ、狩りの間ワールドを超えて著名人を呼び、パーソナリティーがラジオ形式でTRをもりあげる、という
凄まじい規模の「イルコレ」との連動イベントでした。
そして・・・もう超豪華なパーソナリティーとゲストばかり!
まあ、イベントの紹介だけして詳細は書かないという報道界の外道王子なわたしのブログスタイルからすると詳細はここではなくほかのたくさんのブロガーさんたちのブログでお楽しみください。
個人的には「いるこれ」公式サイトに結果がとても愉快に報告されていますので、ご覧いただけるとうれしいです。
とりあえず・・・かかわってくださった皆さん、ホントにみなさんありがとう!
いろいろなドラマがありましたがイベントが獲得した賞金総額は実に
5000M、つまり5G、50億?
これがそのままイルコレ14の準備資金となります!
つまり賞金総額5000メガショック!
凄まじすぎるよ!著名人に冷たいバケツの水被ってもらってもこんなにお金集まりませんからね!?ふつう。
みなさんのご協力、イベントを盛り上げたいというそのハート
ダミアヌス、しっかりと受け取りました!
さあ、4日後にはいるこれ本番です。今日からはギアを入れ替えてみなさまにいるこれの直前情報をサイトやブログでお伝えいたします。
専用ティザーサイトには雪も降る仕掛けもできてさらに冬のムードを盛り上げております。
ことしの冬は、おしゃれ祭りだ!来たれファッションの雪まつりへ!
PR
(。´゚Д゚)ゞヴァーーー
先日お伝えしておりました
「イルファーロアドベンチャラーズコレクション」の専用サイト、いわゆるティザーサイトがやっとオープンいたしました。
http://irukore.herokuapp.com/
このブログからいつでも行けるようにリンクをこしらえておきます。
ところでティザーサイトとは・・・?
ティザーサイト 【 teaser site 】 ティーザーサイト / ティザー広告
発売前の新製品に関する断片的な情報のみを公開し、
閲覧者の興味を引くことを意図したプロモーション用Webサイト。 製品に関する断片的な情報を掲載し、発表日・発売日までのカウントダウンを表示したり、 |
☝ひそかにいるこれの準備は進んでいたようで・・・
(。´゚Д゚)ゞヴァーーー
やってきた!食欲の秋、精霊祭の秋、そしてファッションの秋!
おしゃれだいすきイルファーロっ子の皆さん、お待たせしました。
先週いるこれ’14準備委員会との話し合いの結果
難攻不落のファッションイベント
今年の『イルファーロ・アドベンチャラーズ・コレクション2014』は
12月6日(土)の20:30-23:00
@アルバロアワールド
で、開催を決定することになりました!
詳しいタイムスケジュールや場所は後日お知らせいたします。
開催まで日時が二転三転して申し訳ありません。準備してくださるスタッフの皆様方との予定調整に苦しんでおりました。
まーほんとはいつものように秋の精霊祭前、新D実装直前がベストベストなタイミングだったのですが、今年ばかりはリアルの事情優先ということでご勘弁ください。
あ、それと今年はリバイバルスフィアの発売時期とも微妙にずれましたね・・・
いつもX周年のアバターリバイバルスフィアの時期とかぶせてファッションショーイベントやってたのです。むむむーそれも、残念です。
個人的にはリバイバルより最近発売された「ラビットスタイル」の方がインパクトありましたがね。
ともかくっいるこれの準備はちゃくちゃくと進んでいますっ!
実はげんざいTOP画像のような
いるこれにかかわる『謎のサイト』を用意しています。
開催まであと一か月以上ありますが、今回はこのサイトを通じて情報を発信していく予定です。
さらにいるこれにかかわる『応援サブイベント』
もちゃくちゃくと用意をさせてもらっています。これは11月中旬に開催する予定です。
今週末にはサイトをオープンさせて、いろんな情報を皆さんにご提供できるかと思います。
NON-NO読みながらファッションの秋の到来をおまちください!
(。´゚Д゚)ゞヴァーーー
wizardryonlineが10.14日に三周年記念を迎えました。おめでとうございます!
wizon内では記念日に「親方ァ!空から〇〇がァ!」なんていう小ネタを入れつつ、そらから降ってきた超巨大ヴォーパルバニーを倒すというイベントを行ったようですね。
残念ながら参加できませんでしたが、阿鼻叫喚の首ちょんぱ祭りとなったようで、もりあがったみたいですね!
参加できなかったのは残念でもあとからTRなどで話を聞くと「へえ~そんなお祭り騒ぎがあったんだ」と「酒場でほかの冒険者の冒険譚を聞く冒険者」風のRPと思えば全然楽しかったです。
また、5chに現在レプリカ(?)が展示してありますし、アフターフォローはばっちりという感じです。
去年が超巨大グレーターデーモン襲来だったので、本家ウィザードリィの二大人気キャラ、ヴォーパルバニーを今年は推してきたようです。いいねいいね、ウィザードリィの世界にいるって気がしますよ。
今回も感じましたが最近つとにwizonのサービス方針が変わったような気がします。三周年、という区切りなのでそういうお話をちょこっと書こうかな。
*こんな強そうなコスプレ見たことねえ*
*拍手画像を変えました11/16*
(。´゚Д゚)ゞヴァーーー
ダミアヌスです。いやーこのゲーム気が付いたらもうすぐ三周年なんですねえ・・・
先日冒険者職員さんのツイートで「三周年に向け用意をしている」というコメントがありました。頑張っておられるようでいち冒険者として、わくわくすることこの上ないです。
いやしかし、もう三周年なんだなあ。
いろいろありましたね。この三年。足かけ四年・・・
wizon以外で何をしたかっていうと
おしっこでスカートをまくるゲームをやったりとか・・・・
わたしがゲームになったこともありましたっけ。
あとはなにもなかったなあ・・・
自分ろくなことしてないですね?
まあ、私がろくなことしてなくても、wizonでは三周年に向けてビッグイベントを企画中のようですので、楽しみに待つことにしましょう!
去年の二周年では非常に楽しいレイド式イベント、グレーターデーモン襲来が行われて大盛り上がりしましたね。
ああいうのまたやってくださったら盛り上がりますねえ!
それに個人的には今年の「三周年アニバーサリーヘルム」が
どんなものになるのかも興味津々です。
二周年のアニバーサリーヘルムは正直「うう~ん・・・まあバリエーションかな?」というデザインだったので
今年は思わずかぶりたくなるような立派なバケツヘルムが登場すればいいなあ~~
ダミアヌスです。いやーこのゲーム気が付いたらもうすぐ三周年なんですねえ・・・
先日冒険者職員さんのツイートで「三周年に向け用意をしている」というコメントがありました。頑張っておられるようでいち冒険者として、わくわくすることこの上ないです。
いやしかし、もう三周年なんだなあ。
いろいろありましたね。この三年。足かけ四年・・・
wizon以外で何をしたかっていうと
おしっこでスカートをまくるゲームをやったりとか・・・・
わたしがゲームになったこともありましたっけ。
あとはなにもなかったなあ・・・
自分ろくなことしてないですね?
まあ、私がろくなことしてなくても、wizonでは三周年に向けてビッグイベントを企画中のようですので、楽しみに待つことにしましょう!
去年の二周年では非常に楽しいレイド式イベント、グレーターデーモン襲来が行われて大盛り上がりしましたね。
ああいうのまたやってくださったら盛り上がりますねえ!
それに個人的には今年の「三周年アニバーサリーヘルム」が
どんなものになるのかも興味津々です。
二周年のアニバーサリーヘルムは正直「うう~ん・・・まあバリエーションかな?」というデザインだったので
今年は思わずかぶりたくなるような立派なバケツヘルムが登場すればいいなあ~~
(。´゚Д゚)ゞヴァーーー
最近、ずっと離れていたwizonのブログめぐりを一部再開したダミアヌスです。
リンクさせていただいたブロガーの皆様の記事は
アップされるたびに見に行ったりしております。
さて、現在wizonブログランキングTOPのナツセさんのブログ「あっぷるなっぷる」様にて
少々興味のある記事が掲載されておりました。記事はこちら→「たかしの話」
なんとなつせさんがわかりやすく歴史付きで説明してくださっているので、説明不要ですが
「たかし」とは正式名称『冒険者ギルド職員』さん。
ツイッター上で冒険者さんたちの苦情・疑問・世間話に対応を行ってくださっている、冒険者(プレイヤー)窓口担当の職員さんのことです。
今回この「たかし」さんが実は重大な使命を帯びていらっしゃることが明らかとなり・・・
リンク
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(02/01)
(01/29)
(01/25)
(01/10)
(01/06)
(01/06)
(12/21)
(12/18)
(12/09)
(12/08)
最新コメント
[02/01 名無しの妄人]
[01/29 ジャバ]
[01/10 にぁおたん]
[01/06 ダミ]
[01/06 りんご]
[12/18 りんご]
[12/18 ダミ]
[12/18 mati]
[12/09 名無しの妄人]
[12/09 たま]
[12/09 りんご]
[12/09 たま]
[08/26 ダミ]
[08/26 ジャバ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ダミ
性別:
非公開
職業:
なんか一生懸命押したり書いたりする仕事
趣味:
ゲーム・縄跳び
自己紹介:
弱い。ひたすら弱い。とにかく弱い
あるときは宝箱の中から爆弾を出すシーフ、またあるときは攻撃の届かないファイター。
ただ皆様の平和と健康と幸福を祈るだけの存在
E-mail:
wizardry_online31jp@yahoo.co.jp
あるときは宝箱の中から爆弾を出すシーフ、またあるときは攻撃の届かないファイター。
ただ皆様の平和と健康と幸福を祈るだけの存在
E-mail:
wizardry_online31jp@yahoo.co.jp
ブログ内検索
アーカイブ
P R
忍者アナライズ
カウンター
wizardry online 著作権
(C)Gamepot Inc. "Wizardry(R)" is a registered trademark of IPM Inc. All rights reserved. Licence by IPM Inc. to Gamepot Inc.WizardryRenaissance(TM) (C)2009 IPM Inc.Allrights reserved.
アンケート
#wizardry_online
プレイヤーで作る『ファッション重視』のイベントについての質問です。
審査員などによるコーデを採点する方式のイベントと、採点を行わないショー的要素が強いイベントどっちを見てみたい?参加してみたい?
— (堕ω美) (@superstreetwiz) 2015, 12月 7