忍者ブログ
このブログは、wizon wizardryonline (ウィザードリィオンライン)のプレイ風景をつづったものです JP現アルバロア鯖で活動しているプレイヤーの個人日記です。
[345]  [344]  [343]  [342]  [341]  [340]  [339]  [338]  [337]  [336]  [335
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

台風の音で目が覚めちゃいました・・・

今日電車どうなるんでしょうね。

さて、前回の記事はちょっとネタに寄っちゃったんですが。

真面目に二周年のイベントを考えてみます。

私がどう感じたか。ということなので読んでくださった方と感想を共有できないかもしれませんが、そこはご容赦くださいね。

まず率直な感想からのべますと

2周年のイベント

めちゃくちゃよかった!!

最高でした。


・・・でもこの評価は某掲示板やついったあのハッシュタグで大勢を占める意見とは違うかもしれませんね。

言いたいことは言ったので以下蛇足。頼まれもしないのに私がこの2周年イベントを高く評価するぽいんつを書いてみたいと思います。

【警告】長いな。



拍手[18回]



①比類なきワクワク感

「グレーターデーモン襲来。

超巨大なグレモンが街にやってくる!!」

もうこのフレーズだけでわくわく感が止まりませんでした。
 
wizon初のレイドということになりますか。

いつもはどんなイベントをやっても街に帰ってこない休止中の冒険者さんたちも
 
14 日ばかりはとこぞって町に戻ってらっしゃいました。

嫌がおうにも高まる興奮。普段は人がいなくてもどうせダンジョンだから関係ないしーって嘯いてる私も、さすがになんだかわくわくせずにはいられません。

そしてグレーターデーモン登場の報をうけて一斉に駆け出す冒険者たち。

当然カックカクの激重です。

chやマップの移動に5分ほどもかかる始末。

でもなんとか現場にたどり着かなければ・・・

光回線とゲーミングパソコンの性能に感謝しながら、ようやく来てみると

 

濃ゆっ・・!!

あれ、もしかして皆さんの県では濃いことを「こゆい」って言いませんか?
 
方言かな。とにかく九州のクマモン県と博多らーめん県では言います。

ともかく、もう人がいるだけでワクテカですよ。

グレーターデーモン殴ってる時も

ハッキリ言って動かないです。何も動かないで

「「「「「「「「「「はっはっはっ」」」」」」」」」」」

っていう人数が多すぎて、声が重なってしまってる、ほかの冒険者の怒号を聞くばかり。

小学生の体育大会思い出しますね。オーエス、オーエスってな感じです。

なんだかこんなの初めて!胸高鳴る!!

ログも多すぎて追跡不可能。自分が何ダメージ与えてるのか

いやそもそも攻撃が当たってるのはずれてるのか

いわんや攻撃を出すことができているのかすらわからない状態で

カクカクと動かない画面を見つめるばかり。VAIOちゃんはちょっとお熱があるような様子で

ふぃいいいいいいいいいんとファンを大回転させて頑張っています。

結局じわじわ減っていくグレモンのHPを見ながら80%くらいは攻撃もできずに

棒立ちです。

怪獣映画なら「なんだあれは!!」って言いながら空を差す通行人の役です。

結局、喧騒と混乱の内に超巨大グレモンは地に伏しました。

ああ、なにもできていない・・・でも何か異常なワクワク感がありました。

これぞ、イベントです。いつものイベントという名のキャンペーンではなく、

プレイヤーが体感することができるちゃんとしたイベントでした。

これが良ぽいんつ!

ゲームは体験です。体感できないコンテンツはゲーム内ステやパラメーターがよくなろうが悪くなろうが

無いのと一緒!!意味ないんです!!

そしてほかのプレイヤーと体験を共有することが(あるいは共有しているという思いをもたせることが)MMOの魅力ではないでしょうか?

そういう点では共通の体験からプロデューサーの目指す「喜怒哀楽」をプレイヤーに喚起する非常にいいイベントだったと思います。





②比類なきエンタメサービス精神

それにつけても今回、運営さんが思い切ったなーと思ったのは
 
「問題が山積みになることが前もって予想できている」イベントを行ったことです。

実際パソコンの関係でまったくイベントに参加できないプレイヤーもいたでしょうし

また、何が何やらわからないうちに終わったプレイヤーもいたでしょう。

そしてこのようなことをすれば新しいバグや不具合が大量に発生することも

当然予想できていたと思います。

それでも、やった。

そこが素晴らしく素敵です。

なぜかって、エンターテイメントの精神があるからです。

プレイヤーを驚かせよう。

プレイヤーの度肝を抜いてやろう。

あいつらをあわてふためかせ、夢中にさせてやろう。

そういう姿勢があるからです。

粗があろうが何だろうが

わたしらプレイヤーをびっくらさせて楽しませてやろうという意図が感じられました。

そこがうれしかった。

・・・・・・

・・・・・・もちろんバグはありました。

でもそんなのは個人的にどうでもよかった。

わたしは致命的に回線が落ちることなく参加できたので

十分祭りを楽しめたからそう思うのだということはわかってます。

参加したくても、回線やPCの性能でかなわなかったプレイヤーさんは残念だと思います。



と思う方もいたでしょうし、もしこれがFFなら大問題になっているところかもしれません。

失敗する要素のあるイベントはしない方が良いと判断されるでしょう。

でもこれはwizonです。

過疎ったり、とはいえウィザードリィの遺伝子を受け継ぐ

超ワルノリRPGの系譜です。

これくらい、ブッ飛ばしてくれなきゃあ・・・

これからもいろんな意味で驚かせてもらいたいです。



難しいだけをウリにせずにこういう

わけわからないお祭りコンテンツを繰り出す姿勢が素敵です。

たぶん初めのウィザードリィ#1だって

製作者のウッドヘッドとグリーンバーグが

「このゲームをプレイする奴をたのしませてやろう、いひひ」

「こうやったら、プレイヤーは驚くんじゃないか?」


という精神を多分に持ち込んだから名作になったはずなのです。

決して、難易度が高いからウィザードリィは名作というわけではない。



ダミ先生大切なことだから、これもういちどいいます(誰かにむかって)

難しいから、名作なのではないです。
 
先ず何よりもエンタメ作品としてすぐれているから、

難しくても面白くプレイできるんです。だから、名作と呼ばれるんだ。

 
 
 
箱(ダンジョン)を作って

「さあ、素晴らしい冒険をしろ!」ったって、そんなヴァーチャルな奇跡は絶対起きないと思う。

ただ、楽しませよう!という強いエンタメ精神がそこにあれば

われわれは人間ですから、その作り手の想いに触れて、感情が想起されるのです。

それは小説でも映画でもゲームでも同じことのような気がします。

そういうエンタメ作品制作にかかわる想いをちょっとだけ感じれたイベントでした。

2周年おめでとうございました。

良いゲームですね。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
確かにカクカクだったんだけど、誰がいるのかさえ確認することも難しいくらい人があふれてて、こんなに人がいるなんて
ういずおんもまだまだやれるな!と思いましたよ^^
ロードマップも公開されたしこれからも期待ですね!
ぬこかぶ 2013/10/16(Wed)07:02:55 編集
無題
ぬこかぶさん>うぃぞんさんはまだまだ元気です!
これから弓矢銃も実装されるし、結構楽しみにしてますよ^^
ロードマップ見てわくわくするのもいいね!
ダミ URL 2013/10/16(Wed)18:28:50 編集
無題
バリこゆいラーメン大好き(*^^*)
カイエン 2013/10/17(Thu)16:08:02 編集
たしかに・・・
ダミさんのブログはいつも視点がしっかりしていて面白いですね。仰っていることもよ~くわかります。
でも・・・、シュナト3chでは倒す瞬間見られた人の方が少なかったんじゃないかなあ。ログインできるかどうかというイベントになってしまい、期待した分だけがっかりでした。もっと頑張ってくれ~、運営~、って心から思いましたよ。
とおりすがりシュナト民 2013/10/18(Fri)17:07:50 編集
無題
カイエンさん>バリ3ラーメン油ましましで!かえ玉、替えスープ、追加ラーメンだしばはよしてはいよ!!

どおりすがりさん>おお。いつも読んでくださっているようで、ありがとうございます><
そんな視点がはっきりしている文章じゃございませんが・・・(汗
うんうん。たしかにイベント自体に参加できなかった。何が何だかわからなかったという人は多いでしょうね。もしかしたらあの二周年バグのせいで全チャンネル出動させるはずだったのがあの四回の出動だけで終わったのかもしれない。
本文の中に描きはしませんでしたが、イベントのクオリティはそんな高い方だとは思いませんでした。

せっかくの二周年なんだからもう鯖が落ちる寸前まで頑張ってグレーターを怒涛のようにいろんな場所に突っ込んでもよかったかもしれませんね。

結果、不公平感を抱く方がいた。というのは私は擁護するつもりはありません。

だけどそれを持ってあえて批判はしません。でも不満を持つ方がいたというのも事実だといます。

いまのwizonははっきりいって死に体です。過疎の極み。私しか街にいないことも多い・・・ログインバーが消えかかってる気がします。

それがあの日だけは違った。全盛期とまではいかないが、ほかの冒険者の熱を感じることができた。

ずっとほぼ毎日wizonにいた私には何よりそれが嬉しかった。それだけでほかのことをすべて許せた。というのが「個人的な」総括です。

思い切ったお祭りをしてくれた。盛り上げてくれた。其の一点だけを評価しています。問題が起きてもまあ笑って今日だけは許すか、だってお祭りだからな。

そう、思えました。

ダミ URL 2013/10/19(Sat)01:26:55 編集
無題
何を持って評価するかはそれはもちろん人それぞれですよね。

私は楽しかったですよw
あの日は仕事だったのですが、どうしても!参加したくて、でまさかここで役立つとは思ってなかったグラボの性能なんてあってたまるかのMacちゃんで休憩室からINしましたwww

もちろんカクカクもいいとこだし、エフェクトなんてよくわからないし、赤にはぶっころされるし、結局近づきすらせず遠くから眺めていました。

それでも楽しかったです。
露店で眺めていましたが、ちらりと見える冒険者の名前。
引退宣言をしたあの人、
艦コレやFFなど別ゲームに行ったあの人、
「おーいる!」
っていう声はかけませんでしたが、
そういうちょっとした感動ももらいました。


私も最初に出現したchに満員で入れませんでした。

「はいれんのかいwww!!!」

と画面の前で笑っていました。

そして途中で落とされました。

元いたchへ行こうとも「満員」
再度思う。

「はいれんのかいwwwww!!!!」

しかたなく別の伸びてるchへ。

長い長いローディング

入った時には・・・

「おわっとんのかいwwwww!!!!」


スペックによっては重すぎて楽しめない?
回線のせいで楽しめない?
予想できたことだし鯖強化するべき?

確かに課題でしょうが、
今回のイベントで楽しむとこはそこじゃないと思います。


何が楽しいと思うかどうかは人それぞれ。

私はお祭りをお祭りとして楽しめて、
それで十分だと思いました。


これ自分のブログでかけよってねw!
兎徒 2013/10/20(Sun)09:33:11 編集
無題
うさぎさん>おおおおw
たくさんこめんとありがとうございます^^

いやーやっぱりブログ描きとしてコメントが長くついてるってすごくうれしいですよね。

わたしもうさぎさんと同じ意見カナー。

あのイベント粗はいっぱいありましたが、確実にお祭りの雰囲気は出していました。

そこを評価したいと思います。

参加できなかった方は。。。。><もうそこはね運営が頑張ってくれとしか言いようがないのですけどね。

ダミ URL 2013/10/22(Tue)03:50:57 編集
ブログランキングリンク
ウィザードリィブログランキングリンクです。ぱちぱちして、リンク先のブログを読んでみましょう
ウィザードリィ オンライン・攻略ブログ
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[02/01 名無しの妄人]
[01/29 ジャバ]
[01/10 にぁおたん]
[01/06 ダミ]
[01/06 りんご]
[12/18 りんご]
[12/18 ダミ]
[12/18 mati]
[12/09 名無しの妄人]
[12/09 たま]
[12/09 りんご]
[12/09 たま]
[08/26 ダミ]
[08/26 ジャバ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ダミ
性別:
非公開
職業:
なんか一生懸命押したり書いたりする仕事
趣味:
ゲーム・縄跳び
自己紹介:
弱い。ひたすら弱い。とにかく弱い

あるときは宝箱の中から爆弾を出すシーフ、またあるときは攻撃の届かないファイター。
ただ皆様の平和と健康と幸福を祈るだけの存在

E-mail:
wizardry_online31jp@yahoo.co.jp
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
カウンター
wizardry online 著作権
(C)Gamepot Inc. "Wizardry(R)" is a registered trademark of IPM Inc. All rights reserved. Licence by IPM Inc. to Gamepot Inc.WizardryRenaissance(TM) (C)2009 IPM Inc.Allrights reserved.
アンケート
忍者ブログ [PR]